水切り金具・・・雨水をスムーズに流すために設置する金属板になります。
屋根の接続部分は雨漏りをしやすい箇所になるため、雨仕舞(あまじまい)として水切り金具が設置されています。
・谷板金は屋根の面と面をつなぐ、谷になっている部分に設置されており、「谷樋(たにどい)」とも呼ばれています。屋根の面に降ってきた雨水は谷板金へと流れ、谷板金から横樋や竪樋へと流れて下水・地上へと排出される仕組みになっています。
・取り合い水切りは玄関や一部が二階建てになっている場合、屋根と外壁の取り合い部分に設置します。
壁を伝って落ちてきた雨水が結合部分から屋根に入り込まないように、取り合い板金で排水します。
水切り金具に銅板が使用されている場合、銅板の劣化により穴が開いているケースが多く見られます。
水切り金具の劣化や不具合をそのままにしておくと、雨漏りを引き起こす原因になります。
水切り金具に劣化が見られる場合、既存の水切り金具を撤去し、新しい水切り金具を設置します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん富山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.