
2025.03.04
こんにちは!街の屋根やさん富山店です。週末の暖かさで雪も溶けてきましたが、また寒くなりましたね🥶雪の影響で屋根や雨どいなどが壊れていませんか??💦今回は氷見市のお客様より、雪で後付けの雪止めの両端が壊れている、 雨樋も1本壊れているとのお問い合わせをいただき、現場調査にお伺いしま…

軒樋(のきどい)
屋根の軒先に水平方向に取り付けられた樋。
屋根の上に降った雨水を集めています。水平に取り付けられているように見えますが、特定の方向に勾配がついているので、その方向に雨水が流れるようになっています。
集水器(しゅうすいき)
樋が交差するところに取り付けられている箱型のものが集水器。
呼樋(よびどい)
軒樋と縦樋を連結するための樋
竪樋(たてどい)
垂直方向に取り付けられている樋。集水器に集まった雨水を地上や下水まで流す役割があります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん富山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.