街の屋根やさん富山店
〒934-0005富山県射水市善光寺38−1TEL:0120-333-417 FAX:076-654-6518
軒樋(のきどい)屋根の軒先に水平方向に取り付けられた樋。屋根の上に降った雨水を集めています。水平に取り付けられているように見えますが、特定の方向に勾配がついているので、その方向に雨水が流れるようになっています。集水器(しゅうすいき)軒樋と竪樋の交差するところに取り付けられている箱型のものが集水器。軒樋から流れてきた雨水を集め、竪樋へと流します。竪樋(たてどい)垂直方向に取り付けられている樋。集水器に集まった雨水を地上や下水まで流す役割があります。
【富山市】屋根のポリカ板を全面交換!サンルームの屋根のポリカ板が割れていました
【立山町】サンルームの屋根部分交換工事!サンルームの屋根のパネルが割れていました
【富山市】サンルームの折板屋根部分交換!「ポリカーボネート板」の折板にヒビが入ったため交換工事
【射水市】外壁補修!明りとりの為のポリカボネート板の波板が劣化していたので交換しました
【射水市】雨どいが古くなり、外れたり割れたりしていたので雨樋の交換工事を行いました!!
【射水市】雨漏りした瓦屋根!屋根の谷「谷板金」の交換と屋根のてっぺん「棟瓦」修理工事を行いました
2025.04.04
こんにちは!街の屋根やさん富山店です🏠富山市にて!サンルーム屋根のパネル「ポリカーボネート板」を全面交換工事の現場の様子をお伝えしていきます💁♀️ サンルーム屋根の状態 富山市のお客様のご自宅のサンルームです! 屋根のパネルが大きく割れていました。 また、サンルームの屋…
2025.04.01
こんにちは!街の屋根やさん富山店です。雪の影響で屋根や雨どいが壊れていませんか?⛄💦今回は、立山町にて!サンルームの屋根のパネル「ポリカーボネート板」が1枚割れていたので、割れていたポリカーボネート板の交換工事を行いました! サンルームの屋根の状態 コチラのサンルームの屋根が壊れ…
2025.03.31
こんにちは!街の屋根やさん富山店です。現場ブログでもご紹介していました、射水市の工場の折板屋根の雨漏り工事で折板屋根の片面のみに「面戸」を設置していました。施工予定のなかった反対側にも「面戸の設置」工事を行うことになりました!!以前の現場の様子👇【射水市】「面戸設置」工場の折板屋…