2025.10.21
こんにちは!街の屋根やさん富山店です🏠舟橋村のお客様よりサンルームの屋根ポリカの修理の見積もりをしてほしいとのご依頼をいただき、現場調査にお伺いしました! 現場調査 お客様に許可をいただき、屋根の上からサンルームを確認させていただきます。 2階に設置されているサンルームです。 屋…
棟は屋根の中でも強風の被害が一番多い箇所になります。
金属系の屋根やスレート屋根の棟部分に設置する水切り金具の「棟板金」がめくれている、または浮いていると非常に危険です!
強風により棟板金が変形したり飛ばされたりすることがあります。
浮きやめくれがなくても棟を固定する釘が緩んでいないか確認が必要です。
雨どいがしっかり固定されていないと強風により外れる、飛ばされる恐れがあります。
そして雨どいが壊れている・雨どいに落ち葉やゴミなどが詰まっていると、雨水がうまく排水できずに雨漏りする原因にもなります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん富山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.