オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

【高岡市】築100年の蔵から雨漏り!地震の被害にあった蔵、ご自宅瓦屋根の工事を行いました

工事のきっかけ

高岡市のお客様より、
蔵から雨漏りしているので見てもらえますか
とのご相談をいただき、現場調査にお伺いしました!

蔵の天井に、雨漏りによるシミができていました。
雨漏りしていた箇所は蔵とご自宅の境目あたりでしたので、雨漏りしていた箇所の上のほうを確認すると、谷板金に大きな亀裂がありました。谷板金は経年劣化によりサビが出て亀裂も入り、脆くなっていました。
屋根の先端にあたる鼻隠し、軒天部分の白壁が崩れて、白壁や土が瓦屋根の上に散乱していました。
1階屋根は白壁や土が散乱したこともあり、お客様は葺き替え工事をご検討中とのことでした。
蔵の横にある、ご自宅の瓦屋根のてっぺんに設置されている「棟瓦」も地震の影響で歪んでいる状態でした。

そこで、
蔵の鼻隠し、軒天の補修工事・雨どい交換・下屋根の葺き替え工事・谷板金交換・ご自宅瓦屋根の棟瓦積み直し工事を行いました!!

屋根葺き替え,棟瓦取り直し,谷板金修理,雨漏り修理,破風板・軒天補修,雨樋交換

ビフォーアフター

before
地震の影響で白壁が崩れていた蔵から雨漏り
horizontal
after
雨漏りしていた蔵 施工完了

工事基本情報

施工内容
屋根葺き替え,棟瓦取り直し,谷板金修理,雨漏り修理,破風板・軒天補修,雨樋交換
施工期間
5日間
使用材料
瓦・防水シート・面戸ロール・南蛮漆喰・漆喰・強化棟金具・雨どい・SGLガルバリウム鋼板
築年数
100年

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら富山店にお問合せ下さい!
9時~19時まで受付中!
0120-333-417