
2025.10.08
街の屋根やさん富山店です🏠高岡市のお客様より、耐震のために瓦屋根の軽量化、ガルバリウムの屋根に葺き替え工事をご検討中とのことでお問い合わせをいただきました! 現場調査 現場調査にお伺いしました。 コチラの瓦屋根です。 お客様によると、数年前に瓦屋根の締め直し工事を行っているようで…

高岡市のお客様より、
蔵から雨漏りしているので見てもらえますか
とのご相談をいただき、現場調査にお伺いしました!
蔵の天井に、雨漏りによるシミができていました。
雨漏りしていた箇所は蔵とご自宅の境目あたりでしたので、雨漏りしていた箇所の上のほうを確認すると、谷板金に大きな亀裂がありました。谷板金は経年劣化によりサビが出て亀裂も入り、脆くなっていました。
屋根の先端にあたる鼻隠し、軒天部分の白壁は崩れて、白壁や土が瓦屋根の上に散乱していました。
1階屋根は白壁や土が散乱したこともあり、お客様は葺き替え工事をご検討中とのことでした。
蔵の横にある、ご自宅の瓦屋根のてっぺんに設置されている「棟瓦」も地震の影響で歪んでいる状態でした。
そこで、
蔵の鼻隠し、軒天の補修工事・雨どい交換・下屋根の葺き替え工事・谷板金交換・ご自宅瓦屋根の棟瓦積み直し工事を行いました!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん富山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.