街の屋根やさん富山店
〒934-0005富山県射水市善光寺38−1TEL:0120-333-417 FAX:076-654-6518
軒樋(のきどい)屋根の軒先に水平方向に取り付けられた樋。屋根の上に降った雨水を集めています。水平に取り付けられているように見えますが、特定の方向に勾配がついているので、その方向に雨水が流れるようになっています。
集水器(しゅうすいき)樋が交差するところに取り付けられている箱型のものが集水器。呼樋(よびどい)軒樋と縦樋を連結するための樋
竪樋(たてどい)垂直方向に取り付けられている樋。集水器に集まった雨水を地上や下水まで流す役割があります。
【射水市】雨どいが古くなり、外れたり割れたりしていたので雨樋の交換工事を行いました!!
射水市にて、雨漏りしていた軒天の工事・雨漏りの原因となった谷板金の交換・歪んでいた棟瓦の積み直し工事を行いました
七尾市にて!「コロニアル」屋根から「セネター」へ、屋根のカバー工事を行いました
【高岡市】モルタルの外壁をリフォーム!外壁・軒天をカバー工事・小屋根は立平葺きへ!
【高岡市】釘が浮き剥がれた外壁ガルバリウムの補修・錆びたシャッター交換・開かなくなった玄関戸の補修
【高岡市】「外壁・軒天のリフォーム工事」「棟瓦の積み直し工事」「瓦の釘をビスへ交換」「バルコニーの防水工事」を実施
2025.04.03
こんにちは!街の屋根屋根やさん富山店です。桜の花もチラホラ咲き始めてきましたね🌸新生活がスタートした方もいらっしゃるかと思います👏今回は射水市のお客様より雨どいが外れているとのお問い合わせをいただき、雨樋の工事を行いました! 現場調査 外れている雨どいの現場調査にお伺いしました。…
2025.03.25
こんにちは!街の屋根やさん富山店です。暖かい日が続いていますね🌞花粉症の方は対策しましょうね🤧(ワタシも花粉症です・・・)冬に降った雪の影響で屋根・雨どいなどに不具合は出ていませんか!?今回は射水市にて!外れたり割れたりしていて、古くなっていた雨樋の交換工事を行いました! 雨樋(…
2025.03.04
こんにちは!街の屋根やさん富山店です。週末の暖かさで雪も溶けてきましたが、また寒くなりましたね🥶雪の影響で屋根や雨どいなどが壊れていませんか??💦今回は氷見市のお客様より、雪で後付けの雪止めの両端が壊れている、 雨樋も1本壊れているとのお問い合わせをいただき、現場調査にお伺いしま…