
2025.04.18
こんにちは!街の屋根やさん富山店です🏠今日は富山県が全国で一番暑いとの予報が出ていますね🌞今回は砺波市のお客様より、カーポートの雨どいに鳥の巣が出来ているので見てほしいとのお問い合わせをいただき、現場調査にお伺いしました! 現場調査 コチラのカーポートの折板屋根に設置されている雨…

以前瓦屋根の棟瓦・のし瓦の修理工事・雨どい交換工事を行った
高岡市のお客様より、
・納屋の外壁のガルバリウムが剥がれている
・納屋のシャッターが錆びている
・ご自宅の開かなくなった玄関戸を開け閉めできるようにしたい
とのご相談をいただき現場調査にお伺いしました。
納屋の外壁のガルバリウム鋼板がめくれている所があり、ガルバリウム鋼板をとめている釘が浮いているところがたくさんありました。2箇所の納屋のシャッターは経年劣化が進んでおり、サビも出ています。ご自宅の玄関の戸は地震の影響で開閉できなくなっていました。
そこで、お客様とお話させていただき、
・納屋のガルバリウム鋼板がめくれていた部分は新しいものへ交換・納屋の外壁のガルバリウム鋼板全体をビスで固定
・納屋のシャッター2箇所を新しいシャッターへ交換
・玄関戸を開閉できるように補修
上記3点の工事を行いました!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん富山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.